先日、格安パックツアーで台灣旅行があり参加してみました。
3泊4日で43,440円サーチャージ込みなのでとにかく安い料金でした。
1月18日成田発11:45 のLCCのSCOOT便(シンガポールエアーラインの子会社)
にのり一路、台北へ出発です。
LCC便らしく、機内食、毛布などすべて有料だそうで、機内への飲食物の持ち込み
も禁止だそうです、さすがに日本人客はじっとがまんしていましたが、隣の席の
欧米人はサンドイッチ、おにぎりをパクついていました。
そうこうするうちに約4時間で台灣到着です。
空港の税関は長蛇の列でした、チェックも厳しく、写真と指紋も採取されました。
台灣の桃園空港に到着後、待ち合わせの到着ロビーに行きましたが、同じ
ツアー客が空港内で迷子さんになってしまい待ち合わせロビーで待つこ
と一時間、おかげで最初の見学地はパスする事になりました。
というわけで次の見学地の鶯歌観光へ出発!
ここは陶器で有名な街だそうですが、重い陶器は買えず見学だけにすることに。
この通りは以外と異国情緒ただようちょっとレトロな町並みでした。
路上販売もアジアならではですね!
この日はここで時間切れとなりやっとお楽しみの夕食です。
この麺は担仔麺だそうで、味はいまいちですね、意外においしかったのは
台湾ビールでした、日本のビールと違いあっさりとして苦味がなくすっきり飲め
るという感じです、油っこい料理にはあっていてやみつきになりそうです。
ビールの料金は150台灣ドルです、日本円で約600円、日本と同じぐらいですね。
とにかく人混みが多くてつかれます、ガイドさんの説明では台灣のアメ横だそうで、
なかなか前に進めません。疲れます...
少し裏通りに入ると、屋台が並んでいます、おいしそうな感じですが、怖い感じも。
ちょっと夕飯がはやすぎたので、コンビニで夜食とナイトキャップを購入、
これで1460円です、値段は日本並ですね、コンビニはセブンイレブンが
圧倒的に多く次はファミリーマートが多いようでした。
では翌日の旅は後日に!
<戻る>